翻訳|smart card
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…その他,乗車券・乗船券や回数券,切手など,お札や硬貨の代りに〈お金〉として使用できるものが多数ある。これらのすべてが電子マネーの対象であり,電子有価証券,スマートカード(パーチェシングカード)など,電子マネーの新商品がでてきている。また,電子切手(e-stamp)は世界のインターネット郵便局の担い手になろうとしている。…
※「スマートカード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...