メモリ(読み)めもり,めもり

カメラマン写真用語辞典 「メモリ」の解説

メモリ

 広義にはデータを記憶する場所の意。パソコンの場合、データやアプリケーションを記憶しておくROMと、データを一時的に保存しておくRAMがある。デジタルカメラでは、抜き差しできるメモリカードと、本体に組み込まれた 内蔵メモリ との2種類がある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

関連語 参照 項目

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む