すみれ色の涙

デジタル大辞泉プラス 「すみれ色の涙」の解説

すみれ色の涙

日本ポピュラー音楽。歌は日本のバンド、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ。1968年発売。作詞:万里村ゆき子、作曲:小田啓義。女性歌手、岩崎宏美によるカバーバージョンが1981年に発売されヒット。岩崎はこの曲で第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む