スライムポンプ(その他表記)slime pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スライムポンプ」の意味・わかりやすい解説

スライムポンプ
slime pump

固体粒子懸濁液を流送するために使用する特殊な構造ポンプ。固体粒子による摩耗をできるだけ回避できるような構造をもち,またそれに適した材料でつくられている。ポンプ機構から,(1) 渦巻型,(2) 回転型,(3) 往復型,などの形式に分けられる。サンドポンプ,スラリーポンプおよびワーマンポンプは (1) に,ねじポンプは (2) に,ダイヤフラムポンプ,パワーポンプ,エムスコポンプおよびマルスポンプは (3) に該当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む