スロウ・ダウン

デジタル大辞泉プラス 「スロウ・ダウン」の解説

スロウ・ダウン

アメリカ、ニューオーリンズ出身のR&Bシンガー、ラリー・ウィリアムズの曲。1958年に発表ビートルズがカバーし、EP「ロング・トール・サリー」(1964年)に収録した。アメリカでは「マッチ・ボックス」との両A面扱いでシングルをリリース(1964年)、全米第25位を記録原題《Slow Down》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む