スンバ

百科事典マイペディア 「スンバ」の意味・わかりやすい解説

スンバ[島]【スンバ】

インドネシア中南部,小スンダ列島ヌサ・テンガラ)に属する島。地形は比較的平坦な石灰岩性山地からなり,最高点は標高1225m。気候的に乾燥して農業には不適だが,ビャクダンと馬を産する島として知られる。主都ワインガプ。1万1082km2。約25万人。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android