スーパーイングリッシュランゲージハイスクール(その他表記)Super English Language High School

デジタル大辞泉 の解説

スーパーイングリッシュランゲージ‐ハイスクール(Super English Language High School)

英語を使える日本人を育てるための英語教育法を研究するため、文部科学省が指定した英語重点指導高校。指定期間は3年。平成14年度(2002)に導入、平成21年度(2009)をもって終了。SELHiセルハイ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む