セイビンの残響式(その他表記)Sabine formula

法則の辞典 「セイビンの残響式」の解説

セイビンの残響式【Sabine formula】

室内の音の残響時間に関する経験的な式.サビネの式,セイバインの式*などと記してある辞典類もある.残響時間 T(秒)は次のような式で与えられる.

ここで V は部屋の体積(立方フィート単位),a1a2a3,…は反響面の吸収係数で,S1S2S3,…は面積(平方フイート単位)である.アイリングの式*ミリントンの残響公式*ノリス‐アイリングの残響公式*なども参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む