デジタル大辞泉 「セカンドハラスメント」の意味・読み・例文・類語 セカンド‐ハラスメント(second harassment) 嫌がらせ(ハラスメント)を受けた人が、被害を公表したり第三者に相談したりしたことによって、さらに受ける嫌がらせ。我慢するよう強要される、被害者側に原因があるとして非難されるなどの例がある。二次ハラスメント。セカハラ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「当グループ会社向け営業」当グループ各社を担当顧客とするアカウントマネージャー NTTドコモソリューションズ株式会社 東京都 営業・販売/月給32万円~200万円/年間休日135日以上・入社祝い金あり 株式会社あすか工務店 愛知県 名古屋市 月給32万円~ 正社員 Sponserd by