…北西部は比較的降水量が少なく,灌木林と草地が多いが,南東に向かうにつれて降水量が増加し,熱帯林が繁茂する地域となる。雨水が地下に浸透して巨大な洞穴をうがち,ところどころ天然の井戸(セノーテ)がみられる。この水を風車でくみ上げて利用する。…
※「セノーテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...