セリウム族(読み)セリウムゾク

化学辞典 第2版 「セリウム族」の解説

セリウム族
セリウムゾク
cerium group elements

希土類を分類するとき,その化学的性質からセリウム族とイットリウム族に分類する.通常,ランタノイドのランタンLaからサマリウムSmまでの6元素を総称してセリウム族とする.ときにユウロピウムEuを含めることもある.軽希土類ということもある.[別用語参照]希土類元素

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む