すべて 

イットリウム族(読み)イットリウムゾク

化学辞典 第2版 「イットリウム族」の解説

イットリウム族
イットリウムゾク
yttrium group elements

重希土ともいう.ランタノイドうちイオン半径が小さい後半一連元素(普通はガドリニウムGd,テルビウムTb,ジスプロシウムDy,ホルミウムHo,エルビウムEr,ツリウムTm,イッテルビウムYb,ルテチウムLuまたはユウロピウムEuも含めたもの)に,性質の似たスカンジウムScとイットリウムYを加えたもの.[別用語参照]希土類元素

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む