イットリウム族(読み)イットリウムゾク

化学辞典 第2版 「イットリウム族」の解説

イットリウム族
イットリウムゾク
yttrium group elements

重希土ともいう.ランタノイドうちイオン半径が小さい後半一連元素(普通はガドリニウムGd,テルビウムTb,ジスプロシウムDy,ホルミウムHo,エルビウムEr,ツリウムTm,イッテルビウムYb,ルテチウムLuまたはユウロピウムEuも含めたもの)に,性質の似たスカンジウムScとイットリウムYを加えたもの.[別用語参照]希土類元素

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む