セルウェトタゼギュル(その他表記)Servet Tazegül

現代外国人名録2016 「セルウェトタゼギュル」の解説

セルウェト タゼギュル
Servet Tazegül

職業・肩書
テコンドー選手 ロンドン五輪テコンドー男子68キロ級金メダリスト

国籍
トルコ

生年月日
1988年9月26日

経歴
5歳でテコンドーを始める。2008年北京五輪男子68キロ級で銅メダル。2009年世界選手権で銅メダル。2010年欧州選手権で優勝。2011年世界選手権で金メダル。2012年欧州選手権で2連覇を達成し、ロンドン五輪で金メダルを獲得。180センチ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「セルウェトタゼギュル」の解説

セルウェト タゼギュル
Servet Tazegül
テコンドー

テコンドー選手 ロンドン五輪金メダリスト
生年月日:1988年9月26日
国籍:トルコ
経歴:5歳でテコンドーを始める。2008年北京五輪男子68キロ級で銅メダル。2009年世界選手権で銅メダル。2010年欧州選手権で優勝。2011年世界選手権で金メダル。2012年欧州選手権で2連覇を達成し、ロンドン五輪で金メダルを獲得。180センチ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む