センチネルABM計画(読み)センチネルエービーエムけいかく(その他表記)Sentinel ABM Program (System)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「センチネルABM計画」の意味・わかりやすい解説

センチネルABM計画
センチネルエービーエムけいかく
Sentinel ABM Program (System)

L.ジョンソン政権末期に計画されたアメリカの弾道ミサイル迎撃ミサイルABM配備方式。その目的は 1970年代後半以後に予想される中国の大陸間弾道ミサイルICBMによる攻撃の可能性に対して,アメリカ全土に対する軽い防御と重要都市に対する局地防御を行い,損害を 100万人以下に軽減しようとするものであった。 69年 R.ニクソン政権が,対ソ連・ミサイル基地防御に重点をおくセーフガード ABM計画を採用し,センチネル計画は中止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 セーフガード

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む