センチネルABM計画(読み)センチネルエービーエムけいかく(その他表記)Sentinel ABM Program (System)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「センチネルABM計画」の意味・わかりやすい解説

センチネルABM計画
センチネルエービーエムけいかく
Sentinel ABM Program (System)

L.ジョンソン政権末期に計画されたアメリカの弾道ミサイル迎撃ミサイルABM配備方式。その目的は 1970年代後半以後に予想される中国の大陸間弾道ミサイルICBMによる攻撃の可能性に対して,アメリカ全土に対する軽い防御と重要都市に対する局地防御を行い,損害を 100万人以下に軽減しようとするものであった。 69年 R.ニクソン政権が,対ソ連・ミサイル基地防御に重点をおくセーフガード ABM計画を採用し,センチネル計画は中止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android