セントマイケルズマウント(その他表記)St. Michael's Mount

デジタル大辞泉 の解説

セントマイケルズ‐マウント(St. Michael's Mount)

英国イングランド南西端、コーンウォール州の都市ペンザンスの東約5キロメートル、マイケル湾にある島。干潮時には本土地続きになる。11世紀に礼拝堂創建、12世紀にベネディクト派修道院になった。中世サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路として栄えた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む