セーレンセンのpH値(その他表記)Sørensen's pH scale

法則の辞典 「セーレンセンのpH値」の解説

セーレンセンのpH値【Sørensen's pH scale】

水溶液中の水素イオン濃度を表す指標として,デンマークのセーレンセン(S. P. L. Sørensen)が最初に導入したもの.彼は水溶液中の無機酸の分析濃度の負の常用対数(-log10C(H))をpHと定義したが,後に熱力学理論の進展や測定法の改善の結果,水素イオンの活量濃度 a(H)の負の常用対数として再定義された.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む