普及版 字通 「そうせい・しゆせい」の読み・字形・画数・意味
【
生】そうせい・しゆせい
(せん)姓の者ともいう。〔史記、項羽紀〕張良曰く、誰(たれ)か大王の爲に此の計を爲す
ぞと、曰く、
生、我に
きて曰く、關を
(ふせ)ぎて
侯を
(い)るる毋(な)くんば、秦の地、盡(ことごと)く王たるべしと。故に之れに聽けりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

