ソカタTBM700

共同通信ニュース用語解説 「ソカタTBM700」の解説

ソカタTBM700

フランス・ソカタ社が開発した単発プロペラ機。全長約10メートル、全幅約12メートル、高さ約4メートルで、最大搭乗者数は6人。プラット・アンド・ホイットニー・カナダ社製のエンジンを搭載しており、最大で時速550キロ以上が出る。高い高度を飛行中に客室内の気圧を上げる能力が高いため快適性にも優れており、高級自家用機などとして利用されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む