ソカタTBM700

共同通信ニュース用語解説 「ソカタTBM700」の解説

ソカタTBM700

フランス・ソカタ社が開発した単発プロペラ機。全長約10メートル、全幅約12メートル、高さ約4メートルで、最大搭乗者数は6人。プラット・アンド・ホイットニー・カナダ社製のエンジンを搭載しており、最大で時速550キロ以上が出る。高い高度を飛行中に客室内の気圧を上げる能力が高いため快適性にも優れており、高級自家用機などとして利用されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む