ソーシャルスター賞(読み)そーしゃるすたーしょう(その他表記)Social Star Awards

知恵蔵mini 「ソーシャルスター賞」の解説

ソーシャルスター賞

その年にソーシャルメディアで最も注目を集めた著名人やブランドを表彰する賞。シンガポール拠点を置くソーシャルメディアの分析会社Starcountが、「ソーシャルメディアのオスカー賞」を目指し、2013年に初めて開催した。フェイスブックツイッターユーチューブミクシィなど11の企業からデータ提供の協力を受け、過去12カ月間、約17億人に及ぶ利用者のデータを分析して順位付けを実施、288の部門が設定された。第1回では音楽部門でカナダ出身の人気歌手ジャスティン・ビーバー、スポーツ部門でサッカー選手のクリスティアノ・ロナルド、ブランド部門で韓国のサムスンモバイルなどが受賞している。

(2013-5-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む