タイムショック

デジタル大辞泉プラス 「タイムショック」の解説

タイムショック

日本のテレビ番組のシリーズ。NET(現テレビ朝日)制作クイズ番組。1分間に12問のクイズが出題され、正解数が少ないと座っている椅子が回転する。1969年1月、『クイズタイムショック』放映開始。1986年3月放映終了(第1期)。その後、同名の第2期(1989年10月~1990年3月)、『タイムショック21』(2000年10月~2002年6月)のレギュラー放映のほか不定期にスペシャル版が放映されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む