たけし・逸見の平成教育委員会

デジタル大辞泉プラス の解説

たけし・逸見の平成教育委員会

日本のテレビ番組。フジテレビ制作のクイズ番組。放映は1991年10月~1997年9月。司会北野武、逸見政孝。おもに小中学校の入試問題を出題。1994年10月、『平成教育委員会』と改題。レギュラー放映終了後も不定期にスペシャル番組を放映。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む