タミシェム・トヴ(その他表記)Tami Shem-Tov

現代外国人名録2016 「タミシェム・トヴ」の解説

タミ シェム・トヴ
Tami Shem-Tov

職業・肩書
児童文学作家

国籍
イスラエル

生年月日
1969年

受賞
ゼヴ賞「ミリだけのために」,国立ホロコースト記念館ヤド・ヴァシェム賞〔2007年〕「父さん手紙はぜんぶおぼえた」,ゼヴ賞〔2008年〕「父さんの手紙はぜんぶおぼえた」

経歴
ジャーナリストを経て、作家として活動。ヤングアダルト向けのデビュー作「ミリだけのために」でゼヴ賞を受賞。2007年「父さんの手紙はぜんぶおぼえた」で国立ホロコースト記念館のヤド・ヴァシェム賞、2008年ゼヴ賞を受賞。またフランクフルト・ブックフェアの2010年ドイツ児童文学賞にノミネートされた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む