タミシェム・トヴ(その他表記)Tami Shem-Tov

現代外国人名録2016 「タミシェム・トヴ」の解説

タミ シェム・トヴ
Tami Shem-Tov

職業・肩書
児童文学作家

国籍
イスラエル

生年月日
1969年

受賞
ゼヴ賞「ミリだけのために」,国立ホロコースト記念館ヤド・ヴァシェム賞〔2007年〕「父さん手紙はぜんぶおぼえた」,ゼヴ賞〔2008年〕「父さんの手紙はぜんぶおぼえた」

経歴
ジャーナリストを経て、作家として活動。ヤングアダルト向けのデビュー作「ミリだけのために」でゼヴ賞を受賞。2007年「父さんの手紙はぜんぶおぼえた」で国立ホロコースト記念館のヤド・ヴァシェム賞、2008年ゼヴ賞を受賞。またフランクフルト・ブックフェアの2010年ドイツ児童文学賞にノミネートされた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む