タンデムタービン(その他表記)tandem-compound turbine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タンデムタービン」の意味・わかりやすい解説

タンデムタービン
tandem-compound turbine

蒸気タービン車室が2個またはそれ以上 (高圧,中圧,低圧) 組合わされてユニットを構成するものを多車室タービンといい,これらの車室が,一つの軸心上にくし形に配列されたものをタンデムタービンという。これに対して,2つ以上のタービン軸に,それぞれの車室が配列されたものをクロスタービン cross-compound turbineという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む