タンマンの状態式(その他表記)Tammann's equation of states

法則の辞典 「タンマンの状態式」の解説

タンマンの状態式【Tammann's equation of states】

液体状態式として古く提案されたものの一つ

pB)(Vb)=CT

という形である.ここに B は内部圧,b圧力無限大に外挿したときのモル体積.C は液体の性質に依存する定数である.1000気圧以上で温度があまり高くない場合についてはよく成立する.液体の状態式については他にテイトの状態式*もあり,こちらは1000気圧以下でよく成り立つ.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 CT

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む