ダイアローグ・マーケティング(その他表記)dialogue marketing

DBM用語辞典 の解説

ダイアローグ・マーケティング【dialogue marketing】

会社顧客間のリアルタイムインタラクションに基づいて顧客に発信した情報を調整するマーケティングダイアローグ・マーケティングは精巧な予測モデリングとデータマイニング技術を用いて、より個人化された顧客とのリアルタイムの対話を可能にする。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む