ダイナチャヴィアノ(その他表記)Daina Chaviano

現代外国人名録2016 「ダイナチャヴィアノ」の解説

ダイナ チャヴィアノ
Daina Chaviano

職業・肩書
作家

国籍
米国

出生地
キューバ・ハバナ

学歴
ハバナ大学(英語学)

受賞
アンナ・ゼーガース賞〔1990年〕,アソリン賞〔1998年〕,ゴリアルドス賞〔2003年〕,フロリダ文学賞ゴールドメダル「ハバナ奇譚」

経歴
大学在学中にSF小説を発表して賞を獲り、以後、SFとファンタジーのジャンルでは、キューバ国内において史上最多の発行部数を記録する作家となる。1990年ドイツのアンナ・ゼーガース賞、’98年にスペインのアソリン賞、2003年幻想文学に授与されるメキシコのゴリアルドス賞など、数々の賞を受賞。’91年米国に亡命。「ハバナ奇譚」でフロリダ文学賞ゴールドメダル受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む