ダルシーの法則(その他表記)Darcy's law

法則の辞典 「ダルシーの法則」の解説

ダルシーの法則【Darcy's law】

(1) 単位面積当たりの多孔質の透過性物質を流れる流体の量は,透過度(透過性物質固有の性質)と単位長さ当たりの圧力降下との積を流体の粘度で除したものに等しい.

(2) 地下水の場合には,見かけの流速 v はその動水勾配 I に比例する.すなわち vPI となる.この P透水係数で,井戸水の揚水試験などから求められる.I は地下水面図から読みとる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 PI

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む