精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 井戸の水。井戸からくみ上げた水。※咄本・軽口御前男(1703)分別の料理「汲立の井戸水(ヰドミヅ)に生醤油かげんしかけ」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報