チブカイ(読み)ちぶかい

日本歴史地名大系 「チブカイ」の解説

チブカイ
ちぶかい

アイヌ語に由来する地名。エナオ岬とノナマイ岬の間にある。「チブカイ」(「西蝦夷地日記」、「蝦夷日誌」二編)、「チブガイ」(地名考并里程記)、「チフカイ」(東海参譚・廻浦日記)、「チフカエ」「チベカヘ」(「蝦夷日誌」二編)などと記される。「地名考并里程記」では「夷語チプカイなり、則、舟の折れると訳す、扨、チプとは船の事、カイとは折れると申事にて、此海辺別而風波あらくして今に破船のある故、字になすといふ」と説いている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む