日本大百科全書(ニッポニカ) 「チャノヒメハマキ」の意味・わかりやすい解説
チャノヒメハマキ
ちゃのひめはまき / 茶姫葉巻
昆虫綱鱗翅(りんし)目ハマキガ科のコカクモンハマキの別名。最近の研究では、コカクモンハマキは、リンゴノコカクモンハマキとチャノコカクモンハマキに分けられているので、後者の別名ということになる。
[井上 寛]
[参照項目] |
昆虫綱鱗翅(りんし)目ハマキガ科のコカクモンハマキの別名。最近の研究では、コカクモンハマキは、リンゴノコカクモンハマキとチャノコカクモンハマキに分けられているので、後者の別名ということになる。
[井上 寛]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...