すべて 

ちょい悪(読み)チョイワル

デジタル大辞泉 「ちょい悪」の意味・読み・例文・類語

ちょい‐わる【ちょい悪】

俗に、トラッドコンサバスタイルに、サングラスやレザージャケットなど不良を思わせる要素を取り入れて着崩したファッション。特に中年男性のスタイルをさす。また、言動が少し悪い感じについてもいう。「ちょい悪おやじ」
[補説]男性向けファッション誌のキャッチコピーとして用いられ、2000年代前半から流行した語。「ちょい不良」と当てて書くこともある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む