チリペッパー(その他表記)chili pepper

世界大百科事典(旧版)内のチリペッパーの言及

【西洋料理】より

…また,ハンバーガー,フライドチキンなど,大量生産による規格化された食品が普及し,外食産業の発達が著しい。(12)メキシコ料理 香辛料,とくにトウガラシの一種であるチリ・ペッパーを用いる刺激の強い辛い料理に特色がある。主食はふつうトウモロコシの粉を練って平たく焼いたトルティリャで,そのまま食べるほか,タコスtacosといって,中に具を巻き入れたりする。…

※「チリペッパー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む