普及版 字通 「ちんしい」の読み・字形・画数・意味 【鴆】ちんしい 鴆殺。君を鴆殺する。〔後漢書、質帝紀〕(本初元年)六閏甲申、大將軍梁冀、潛(ひそ)かに鴆を行ひ、、王堂殿にず。年九。字通「鴆」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by