つどつど

精選版 日本国語大辞典 「つどつど」の意味・読み・例文・類語

つど‐つど

  1. 〘 副詞 〙 ( 「に」を伴って用いることもある ) こまごまとくわしいさまを表わす語。一つ一つくわしく。
    1. [初出の実例]「唐の物語つどつど聞召れ」(出典:浄瑠璃・以呂波物語(1684頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例