デジタル大辞泉
                            「つべたまし」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    つべたま・し
        
              
                        [形シク]冷淡である。また、うす気味悪い。
「あさましう―・しと思ふ思ふ見れば」〈かげろふ・上〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    つべたま
し
        
              
                        - 〘 形容詞シク活用 〙 おそろしい。気味が悪い。つべつべし。
- [初出の実例]「三四日ばかりありて、ふみあり。あさましうつべたましとおもふおもふみれば」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)
 
 
つべたましの派生語
つべたまし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
 
つべたましの派生語
つべたまし‐さ- 〘 名詞 〙
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 