テオファネイア(その他表記)Θεοφάνεια<ギリシャ>

世界の祭り・イベントガイド 「テオファネイア」の解説

テオファネイア【Θεοφάνεια<ギリシャ>】

エーゲ海に囲まれた国ギリシアで開催される、テオファネイア(神現祭)を祝う祭りイエス・キリストヨルダン川洗礼を受けた日を記念する祭りで、ギリシア各地ではギリシア正教の水にまつわる儀式が催される。イエス・キリストの生誕から12日後の1月6日に行われ、同日カトリックではエピファニーを祝う。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む