テディチャン(読み)陳 徳森(その他表記)Teddy Chan

現代外国人名録2016 「テディチャン」の解説

テディ チャン
陳 徳森
Teddy Chan

職業・肩書
映画監督

国籍
香港

生年月日
1958年4月26日

受賞
香港電影金像奨最優秀監督賞(2009年度)「孫文の義士団」

経歴
助監督、プロダクションマネジャー、脚本家を経て、1991年「我老婆唔係人」で映画監督デビュー。’94年「晩9朝5」が大ヒットし、注目を集める。その後「ダウンタウン・シャードー」(’97年)、「パープル・ストーム」(’99年)、「アクシデンタル・スパイ」(2001年)などのスター映画がヒットし、一躍人気監督となる。他の作品に「童夢奇縁」(2005年)、「孫文の義士団」(原題・「十月圍城」,2009年)など。また、「台北晩九朝五」「ジェイ・チョウを探して」などの製作や、企画、編集、俳優など多彩に活動。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む