テレコミュニケーター(その他表記)telecommunicator

DBM用語辞典 「テレコミュニケーター」の解説

テレコミュニケーター【telecommunicator】

テレマーケティングにおいて実際コールを受発信し、顧客とコミュニケートする人達のこと。日本では単に、コミュニケーター、あるいはオペレータと呼ばれる場合もある。米国ではその職種に応じ、一般的にTSRあるいはCSRなどと呼ばれている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む