テレコミュニケーター(その他表記)telecommunicator

DBM用語辞典 「テレコミュニケーター」の解説

テレコミュニケーター【telecommunicator】

テレマーケティングにおいて実際コールを受発信し、顧客とコミュニケートする人達のこと。日本では単に、コミュニケーター、あるいはオペレータと呼ばれる場合もある。米国ではその職種に応じ、一般的にTSRあるいはCSRなどと呼ばれている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む