…また,その詩情あふれる画面の雰囲気は,ベネチア派独特の自然への感受性の最良の成果であると同時に,15世紀末から16世紀初頭にかけて高度の円熟期を迎えていたベネチアの人文主義的文化(P.ベンボの《アーゾロの人々》や,フランチェスコ・コロンナの《ポリフィルスの狂恋夢》などの文芸作品に代表される)の深い感化を示すものとされる。 今日,学者が彼の真作として一致して認めている作品は,フォンダコ・デイ・テデスキのためのフレスコの残欠,《ユディト》(エルミタージュ美術館),《フランチェスコとリベラーレのいる聖母子》(カステルフランコ大聖堂),《ラウラ》(ウィーン美術史美術館),《眠れるビーナス》(ドレスデン国立絵画館),いわゆる《テンペスタ(嵐)》(ベネチア,アカデミア美術館)などである。最高の名作とされる《テンペスタ》は,その主題に関して宗教画(アダムとイブ),神話画(バッカスの幼年時代),風俗画,無主題の風景画,寓意画(永遠性と時間性など)など,きわめて多くの説があり,この論議はまだ定説を得ていない。…
※「テンペスタ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新