テーブルサッカー(その他表記)table soccer

デジタル大辞泉 「テーブルサッカー」の意味・読み・例文・類語

テーブル‐サッカー(table soccer)

棒に取り付けた人形を操ってボールゴールに入れ、その得点を競うサッカーゲーム。1人から2人が一組となり、それぞれが4本の棒を操作して、決められた得点を先取した方が勝ちとなる。箱形盤面は140センチ×75センチ程度のものが一般的。フーズボール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む