ディビヤーアバダーナ(その他表記)Divyāvadāna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディビヤーアバダーナ」の意味・わかりやすい解説

ディビヤーアバダーナ
Divyāvadāna

インドの比喩物語。『天業譬喩経』と漢訳されている。3世紀の初めに成立したと推定されている。大乗仏教の成立過程を研究するうえで重要な資料

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む