ディーン・オリバーバロー(その他表記)Dean Oliver Barrow

現代外国人名録2016 の解説

ディーン・オリバー バロー
Dean Oliver Barrow

職業・肩書
政治家 ベリーズ首相・財務相

国籍
ベリーズ

生年月日
1951年3月2日

出生地
英領ホンジュラス・ベリーズシティ(ベリーズ)

学歴
ノーマン・マンリー・ロースクール(ジャマイカ),マイアミ大学(米国)

経歴
ジャマイカのノーマン・マンリー・ロースクールや米国のマイアミ大学で法律や国際関係を学ぶ。1984年ベリーズ下院議員当選、’84〜89年の統一民主党(UDP)政権下で外相や経済開発相などを務め、’93〜98年副首相や国家安全保障相などを歴任。’98年下院選でのUDP敗北を受け同党党首。2008年の下院選で政権を奪還し、ベリーズ首相に就任。財務相兼任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む