UDP(読み)ユーディーピー

化学辞典 第2版 「UDP」の解説

UDP
ユーディーピー

uridine 5′-diphosphateの略称.C9H14N2O12P2(404.16).酵母や動物肝臓から単離されるほか,化学的合成もされている.UV:λmax 262 nm(ε 10.0×103).UDP-ガラクトースやUDP-グルコースのように,糖のキャリヤーにもなる.[CAS 58-98-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む