デジタルヘルス(その他表記)digital health

知恵蔵mini 「デジタルヘルス」の解説

デジタルヘルス

IT(情報技術)やAI(人工知能)などのデジタル技術を活用し、健康・医療分野での質と効率を向上させる動きのこと。オンライン診療や治療アプリ、スマートフォン向けのヘルスケアアプリ、VRを活用したリハビリテーション、AI搭載医療機器など、その活用は多岐にわたる。2019年末に発生した新型コロナウイルスの感染拡大により、医療機関受診の際の感染リスクを下げるオンライン診療など、デジタルヘルスの需要が世界的に拡大した。

(2020-6-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android