IoT(読み)アイオーティー(英語表記)IoT

翻訳|IoT

デジタル大辞泉 「IoT」の意味・読み・例文・類語

アイ‐オー‐ティー【IoT】[Internet of Things]

Internet of Things》あらゆる物がインターネットを通じてつながることによって実現する新たなサービス、ビジネスモデル、またはそれを可能とする要素技術総称従来パソコンサーバー携帯電話スマートホンほかICタグユビキタス組み込みシステム、各種センサーや送受信装置などが相互に情報をやりとりできるようになり、新たなネットワーク社会が実現すると期待されている。物のインターネット。インターネットオブシングス

アイ‐オー‐ティー【IOT】[inter-operability testing]

inter-operability testing》⇒相互接続性試験

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「IoT」の意味・わかりやすい解説

IoT
あいおーてぃー

モノのインターネット

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IoT」の意味・わかりやすい解説

IoT
アイオーティー

モノのインターネット」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android