デッド-エンド重合(読み)デッドエンドジュウゴウ

化学辞典 第2版 「デッド-エンド重合」の解説

デッド-エンド重合
デッドエンドジュウゴウ
dead-end polymerization

ラジカル重合において,開始剤濃度がきわめて低下し,その結果単量体が存在するにもかかわらず重合が停止してしまうような場合,これをデッド-エンド重合とよぶ.アニリン-過酸化ベンゾイルからなるレドックス系開始剤によるビニル重合において,A.V. Tobolskyらが見いだしたものである.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む