トゥトゥブ(その他表記)Tutub

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥトゥブ」の意味・わかりやすい解説

トゥトゥブ
Tutub

バグダードの東方ディヤラ川流域に位置するシュメールの古代都市国家。現カファジェ。 1930~38年シカゴ大学オリエント研究所により発掘された。初期王朝時代全般にわたって存続した「楕円神殿」が最も有名。これは周壁楕円形をなし,壁内に神官住宅,関係作業所,中庭長方形の基壇上の神殿がある。その東側の月神シンの神殿跡は,バビロン近郊のキシュ王宮と類似しており,両者は同時代のものとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android