…夜間の泊り場や水場の付近では,いくつかのバンドが集まって,ときには750頭にも達する大集団をつくることがある。これはトゥループtroopと呼ばれており,地縁集団的色彩の濃いものである。一つのバンドには,1頭の雄と複数の雌や子どもからなる単雄集団one male unitと,雌をもたない雄solitary maleがそれぞれ複数含まれている。…
※「トウループ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...