とぎ

普及版 字通 「とぎ」の読み・字形・画数・意味

戯】とぎ

かけごと遊び。〔南斉書良政、虞愿伝〕、圍碁を好むも、甚だ拙なり。去格七、物議共に欺きて第三品と爲す。第一品の王抗と碁を圍み、品に依りて戲す。抗、(つね)に之れに饒借(ぜうしやく)す(譲る)。~(つひ)に覺らず。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内のとぎの言及

【薪】より

… 火に呪力を認めていた時代には,薪にも同様な力があると信じられていた。大晦日の晩,いろりで燃やす火をとくに〈年取りの火〉などとよび,このときにたく薪をショウガツギ(正月木),セチホダ,ヨツギホダ,トギなどといって暮に山からきって用意しておく。年の更新にあたって,いろりの火をとくに絶やさぬようにする風もあり,この薪や火種の管理には家の主婦があたった。…

※「とぎ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android