岩石学辞典 「トパズ岩」の解説 トパズ岩 グライゼン作用に伴われる粒状の岩石で,石英,トパズからなり,アルカリ雲母,残晶としての長石などが含まれることがある[Johannsen : 1920].これは花崗岩や石英斑岩の気成変質作用または後マグマ期の溶液による結果形成された岩石である.これに類似した岩石名が多い. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 業務委託ドライバー/Amazonのオフィシャル配送サービスパートナー/未経験者歓迎/ガソリン代は会社負担 合同会社T.T.D 東京都 小金井市 日給1万6,137円~ 正社員 基幹配送大型トラックドライバー 株式会社流通サービス 埼玉県 加須市 月給31万5,180円 正社員 Sponserd by